営業マンがオススメする洗面台はどれ?
高級価格帯の中で、今の一押し洗面化粧台を大公開!!
リフォーム産業新聞が実施するアンケート参照)

1位 リクシル「ルミシス」


高級ホテルのようなデザインが特徴。
ボウルのデザインも豊富で、幅広くカスタマイズができます。

 

大理石を再現したカウンターが選べる!

大理石の模様を忠実に再現した人造大理石カウンター。
ホテルの洗面台のような上質な雰囲気が漂います。

 

影を作らないフェイスライト

顔を左右から明るく照らし、影を作らない最新設計。
オン・オフや調光は、手を差し出すだけのタッチレスの簡単操作です。

 

タッチレス水栓が選べる!

手動吐水と自動手吐水が自由に使用できるので、手の汚れで水栓が汚れることを気にすることなく、気持ちよく手を洗うことができます。

ルミシスは、工事込みで280,000円〜で販売中です!
リクシル「ルミシス」の価格を見る

 

2位 TOTO「エスクア」


排水口へ流れやすい設計の「すべり台ボウル」や抗菌仕様の排水口が搭載されていて掃除がラクな洗面台です。

 

収納力が30%アップ!「奥ひろし」

TOTO独自のキャビネット「奥ひろし」は、排水管の配置と構造を見直すことにより、収納量が大幅にアップしています。

 

デザイン性と機能性のある「バックパネル」

ボウル背面の壁面部分に鏡のパネルを設置することで、空間に広がりをもたらしたり、小さなお子様や背の低い方にも使いやすくなります。


エスクアは、工事込みで301,285円〜で販売中です!
TOTO「エスクア」の価格を見る

 

3位 パナソニック「Lクラス ラシス」


高級ホテルのようなデザインの洗面台で、1mm単位でオーダーも可能。
幅広くカスタマイズできますので、オーダーメイドのような自分仕様の洗面台が作れます。

 

手をかざすだけで点灯、消灯。明るさや色味も変えられます。

メイクがついた手でも気にせず使える、タッチレス照明。
従来の照明より自然な肌の色に見える照明で、メイク時間を素敵に演出してくれます。


ラシスは、工事込みで593,231円〜で販売中です!
パナソニック「Lクラス ラシス」の価格を見る

 

4位 クリナップ「ティアリス」


人工大理石カウンターが透明度がありとても上品。
高級感たっぷりなのでホテルライクな洗面台です。
キャビネットがステンレス製なので長寿命なところも魅力。
引き出しの底板までステンレスなところや、流レールボール仕様なのでお手入れも楽ちんです。

ティアリスは、工事込みで287,463円〜で販売中です!
クリナップ「ティアリス」の価格を見る

 

5位 タカラスタンダード「エリーナ


カウンター素材がクォーツストーン(天然水晶が主成分)なので、高級感たっぷり!
ホーローキャビネットなので長寿命なところも魅力的です。

エリーナは、工事込みで294,861円〜で販売中です!
タカラスタンダード「エリーナ」の価格を見る

 

 

その他の洗面台ランキング

おすすめ洗面台総合ランキング2019

【中級価格帯】おすすめ洗面台

【普及価格帯】おすすめ洗面台